幸美グラフィスは早くから中国への活動の展開を勧めており、手に入りにくい情報や、通常は難しい場所へのアクセス、展示会への参加など企業様の中国における様々な活動のサポートを幅広くご提供致します。
主な業務
貴社に代わって、展示会主催者/事務局への書類申請を代行。
展示会出展手続きの業務負担を軽減します。
日本で打ち合わせてブースデザインを完成させたあと、
長年の信頼関係にある現地施工会社が設営します。
合理的な設計・施工・管理・運営に確かな実績を積んでいます。
貴社のご要望に応じて現地スタッフが手配します。
日本語→中国語の翻訳は、中国オフィスで行います。
データチェックは 日本人スタッフが行うので安心です。
展示品の発送、日本〜現地、日本〜現地〜中国の工場・支社などへの
輸出入(通関手続き)代行をはじめ、
通訳手配など、現地のオペレーションも強力にサポートします。
現地の事情に精通し、多くの情報をフル活用して、出展PR活動を実施。
現地テレビ局による取材、メディアへの広告掲載、DVD制作などのプロモーション活動も
トータルにサポートします。
中国オーソリティーとの折衝から、イベントの企画から運営まで、不測の事態が
予測される中国の実情に対し、豊富な中国経験と実績を活かし、
貴社のPRゴールに向かって的確・迅速に対応します。
北京 ヨネックスバドミントン教室
バドミントンを世界のメジャースポーツにしたいと願う世界トップ4の選手たち。その4人のレジェンドが北京に集結し、トークショー、交流ゲーム、バドミントン教室を開催。中国や日本のNHKでも、大きくニュースで取り上げられたヨネックスバドミントン教室。
会場確保・設営、学生招待、中国政府関係当局との交渉など、このイベントの開催を全面的にサポートしました。

